top of page

断熱

執筆者の写真: Deins_officialDeins_official

更新日:2020年8月18日

本日は40℃を越えた地域があるそうで、この地球が狂ってしまっていると思わざるを得ません。#熱中症 にはくれぐれもお気をつけ下さい。


#住宅メーカー では、#断熱性能 について非常に魅力的なアピールがなされます。それこそ、エアコンは無くても良いかのような勘違いを

してしまう位です。

省エネに関する規定は頻繁に変わりますが、それでも大した基準ではありません。過度な期待を持たないようにしてください。何れ、具体的なお話しをしたいと思います。

メーカーの言う様な感じであれば調査時涼しいはずですが、以前にも申し上げた通り、地獄の暑さの中、空調服に助けられています。新築の調査時にはエアコンなどついておりません。


#床下の断熱材 の脱落している不具合は、高い確率で散見されます。ただでさえ大した性能基準ではないのに、適切な設置がなされないと #断熱性能 は著しく低下します。

#新築時の調査 に限らず、居住中のお住まいも #点検口 があるのなら、時々覗いてみた方が良いです。もっとも、基礎形状や位置によって、ごく一部しか見る事ができないかもしれませんが、見える所だけでも定期的に点検をなさってください。ですが、自ら潜り込むことはお止めになった方が良いでしょう。昆虫博士になれるかもしれません。




Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page